クロサギ第8話カラコンはどこに売ってる?メーカーや購入方法は?

この記事の要点

クロサギ第8話カラコンはどこに売ってる?

クロサギカラコンの購入方法やメーカーは?

クロサギ第8話カラコンはどこに売ってる?

クロサギ第8話で平野紫耀さん演じる黒崎がホスト風の変装をしてカラーコンタクトに高級車を乗り回しているかっこいい姿に釘付けになった方も多いのではないでしょうか?

衣装提供なども確認しましたが、残念ながらカラーコンタクトレンズのメーカーは明かされていませんでした。

しかし、平野紫耀さんが2022年6月からボシュロムのアンバサダーをしていることから、「ボシュロム」のカラコンである可能性があります。

クロサギではこれまでもグリーンのカラコンなどを使う場面が出てきましたが、ボシュロムのカラコンでは第8話で黒崎がつけていたようなブラウンの色味と以前の第1話で出てきたグリーンの色味もどちらもありました!

ボシュロムカラコン「STARRY」の色ラインナップ

・アースカジュアルオリーブ第1話グリーンのカラコン?

・ヴィーナスクラシックブラウン第8話ブラウンのカラコン?

・ジュピタークールグレイ⇨まだグレーは出てきてないですね!

これまでにクロサギでの変装で登場したブラウンもグリーンも揃っていることから、平野紫耀さんがクロサギで使っていたカラコンはやはりボシュロムのものかもしれないですね。

平野紫耀はいつもコンタクトを使っている?

実は、平野紫耀さんは視力が悪くもともとコンタクトレンズを使っています。視力が0.1だそうなので、メガネかコンタクトレンズがないと、歩くだけでも大変そうですよね。

キンプリの他のメンバーは全員コンタクトもカラコンもしていないので、キンプリの中で唯一コンタクトレンズ愛用者が平野紫耀さんです。

そのため、今回のクロサギでも平野紫耀さん「カラコン」をつけてお芝居をするためには、普通のおしゃれでする度なしカラコンではなく、「度入りのカラコン」である必要がありそうです。

先ほどご紹介したボシュロムのカラコン「STARRY」であれば、視力矯正もできるので、演技する時にもしっかりと相手の顔やカメラさんを見ることができそうですよね。

今後もクロサギの変装シーンで上手にカラコンを使って別人になる黒崎の姿が描かれると思いますので、次はどんな色を使って変装するのか楽しみですね。

黒崎を演じている平野紫耀さんがアンバサダーをしているボシュロムですが、先ほどご紹介した度入りカラコン「STARRY」がどこで買えるのか気になりませんか?

クロサギカラコン購入方法やメーカーは?

平野紫耀さんがアンバサダーを務めているボシュロムのカラコンは、

ボシュロムカラコン取扱店
  • アイシティなどのコンタクトレンズ専門店
  • メガネスーパーなどの眼鏡屋さん
  • コンタクトレンズ通販

などで購入することができます。

カラコンではありますが、視力を矯正できる度入りもあるので高度管理医療機器になります。いつもコンタクトレンズを使っていて度数がわかっていればコンタクト通販で購入すると楽ですね。

度入りのカラコンが初めてであれば、最初は眼科さんなどで度数や目の状態を確認してもらってから購入するのがおすすめです。目にあったコンタクトレンズの度数で使った方が目にも優しいですよね。

日常使いの普通のコンタクトレンズであれば、黒崎を演じている平野紫耀さんがイメージキャラクターを務めているボシュロムのアクアロックスもあります。

キンプリのメンバーは平野紫耀さん以外全員目がいいので、よく雑誌などでも平野紫耀さんがいつもコンタクトレンズがあるか探していると話題にしています。

目が悪いのは大変ですが、こうやってイメージキャラクターに選ばれたのも普段から平野紫耀さんがコンタクトレンズ愛用者だからなのかもしれないと思うと、嬉しいですね。

まとめ

クロサギ第8話カラコンはどこに売ってる?

→平野紫耀さんがアンバサダーをしている「ボシュロム」のカラコン「STARRY」である可能性あり

クロサギカラコンの購入方法やメーカーは?

→平野紫耀さんがアンバサダーをしているボシュロムで取り扱っているカラコンであれば、コンタクトレンズ専門店や通販でも購入が可能

クロサギ第8話に登場したパン屋さんについてはこちらから>>



error: 右クリックはできません。